【職場無視】知っておこう!無視する人の心理構造は5歳のこどもと同じだった

◆無視・意地悪

職場で「無視をされている・・」と
あきらかにそうみえた時、
気分が悪くなってしまいます。

私も少し経験がありますが、
職場で無視をされると、社会人として
「自分が役に立てない無用な人間なのではないか」とか
「人間性を全否定されているのではないか」などと
思い悩んでしまいます。

ですが、よく考えてみれば、無視をするという行為も、
社会人らしいものではないといえます。

【これNG!】職場無視された時にやってしまうNGな対処法

【無視】シーソーの原理・無視する人の心理構造とターゲットになりやすい人

無視する人に潜む ”心の闇”

運命分析でみると、された側の問題というより、
無視をしている側の心の中に
本当の原因が潜んでいることがわかります。

なのでもし今、無視をされて苦しい思いをしている人が
いたら、「自分のどこが原因なのか?」と振り返ることは
素晴らしいことなのですが、
相手の心の中に本当の原因が潜んでいるということを、
ぜひ知っていただきたい
と思います。

 

大人の無視も5歳のこどもと同じ心理構造

相手が気に入らないからといって “無視をする” という行為は、
5歳の子供も、よくやっています。

 

こども :「おもちゃを買ってくれないから、ママきらい・・(怒)」
マ マ :「帰りに公園に寄ってあそぼうか?」
こども :「ぷんっ(無視)・・・・・・」
マ マ :「ご機嫌なおして ブランコに乗ろうよ、、」
こども :「ぷんっ(無視)・・・・・・・・」

 

これは、よくある5歳のこどもの例ですが、
こどもは「ぷんっ」と無視をしても、
本当にママが嫌いなのではありません。

”甘え” や ”気を引きたい” という目論見があります。
そして、自分のことを”もっとわかって欲しい”
という心理が裏に潜んでいるのです。

大人であっても、無視をする時の基本的な心理構造は、
5歳のこどもと同じです。

ただ、こどもと違って、
大人は、見た目の迫力がちがいます。

職場なら高貴なスーツを着ていたり、
ご立派な役職のバッジをつけていたりしますから、

目がくらんでしまい、
無視するなんて、よっぽどのことだろうと
錯覚をおこさせます。

それにまた、大人には賢い知恵がありますから、
理論武装して体裁を整えてみせたり、

本音と建前を上手に使い分けてみせたり、
巧妙複雑な見せ方をします。

なので、まずは目くらましの錯覚をしないように、
”5歳のこども”と同じ原理であると、
認識しておきましょう。

【職場無視】ハラスメントの裏心理 「人前で無視する人」と「こっそり無視する人」の違い

コメント